薬物乱用防止講演会を開催しました
3月17日(月)1・2時間目に帯広学校薬剤師会会長の吉田 和史氏をお招きし、薬物に関する実態とその影響について
ご講演していただきました。また命の大切さ、この世の中で生きていく中で大事なものについてなども併せて広い内容でした。
自分を守る力をつけることが、将来の健全な生活を作る基盤となることを伝えます。自己防衛の方法は、薬物に関する知識だけ
ではなく、日常的な選択や行動にかかっています。このような内容で講演を行うことで、生徒たちに薬物乱用防止だけでなく、
依存症全般に対する理解を深めさせ、自己防衛の方法を考える機会になったと思います。