吹奏楽部第49回定期演奏会を開催しました
8月24日(土)18:00より、帯広市民文化ホール(大ホール)にて、第49回定期演奏会を開催しました。
第1部「Symphonic Stage」では、ミュージカル「ミス・サイゴン」や今年度の吹奏楽コンクールで演奏した「行進曲 勇気の旗を掲げて」「交響詩 祈りの陽」などを演奏しました。
第2部「あなたを音楽の世界へ2024」では、各楽器のアンサンブルを演奏し、最後は部員全員で「正解」を合唱にて演奏しました。
第3部「Pops Stage」では、ルパン三世のテーマやエル・クンバンチェロなど皆様になじみのある曲を中心に演奏しました。また、特に「OKB歌謡祭2024」では、歌や踊りを披露し、それを会場の皆様に審査をしていただくなどして、大いに盛り上がりました。また、本校卒業生で吹奏楽部の演奏指導をしてくださっている太田聡先生が特別にトランペット奏者として、「ライオンキング」を3年生部員とともに演奏し、会場からも大きな拍手をいだたきました。本当にありがとうございました。
会場にも多くのお客様にお越しいただきありがとうございました。また、多くの皆様のご協力により、演奏会が無事に開催できたこと、心より御礼申し上げます。これからも本校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。