1年生が宿泊研修に行ってきました!
1年生が4月24日から一泊二日で日高青少年自然の家に宿泊研修に行ってきました。入館時は緊張した面持ちでしたが、アイスブレイクで徐々に緊張もほぐれ、アクティビティを通してコミュニケーションの取り方や協調性について学びました。午後は進路学習として、リクルートの伊藤様にご講演いただき、知識を広げることで将来の選択肢を広げることができるという、今後の高校生活を送る上で大変貴重なアドバイスをいただきました。その後、クラス対抗のレクリエーションでは風船を使ったリレーや学校に関するクイズなどを行い、大変盛り上がりました。
2日目は学校生活に関するルールなどの確認や校歌の練習を行ったあと、野外炊事でカレーライスを作りました。雨の中、慣れない薪を使っての調理に苦戦する生徒もいましたが、班員で協力しながら完成させることができたようです。
入学して2週間少し経過し、学校での生活にも少しずつ慣れてきましたが、今回の宿泊研修を通してクラスメイトの新たな一面を発見し、クラスの絆もさらに強まったことと思います。1年生の皆さん、今回の宿泊研修での学びを活かして、高校生活をさらに充実したものにしてください!