ハーレンフースバル北海道2連覇!4年連続4回目の全国!

ハーレンフースバルとは、ドイツ発祥の室内壁あり5人制サッカーのことです。フットサルとも違うこのスポーツは激しいフィジカルコンタクトとテクニック、素早い攻守の切り替えとゴール前の攻防などが魅力です。大音量の音楽が流れながらの試合は大変盛り上がります。


6/23に新得町で行われ、1年生が参加したハーレンフースバルの大会、ケラミックカップ北海道予選U-16は白樺学園、旭川実業との3チームでのリーグ戦2周りでの試合となりました。

vs白樺学園 ①4-3 ②4-3

vs旭川実業 ①3-2 ②3-1


4戦全勝で堂々の優勝!大会2連覇を果たしたとともに、4年連続4回目の全国大会出場を決めました!8月に埼玉県で行われる日本予選ではJリーグのユースチームや強豪校と真剣勝負ができます。そして、優勝すると来年1月にドイツで開催される世界大会に出場することができます!

昨年は決勝ラウンドで敗退し5位に終わる悔しい思いをしたので、今回こそドイツへ!!

「ドイツへ行くのは、どいつだ!?」

IMG_6365

IMG_6366